こんばんは。モリケンタロウです。
僕はAppleが大好きですが、Apple製品同士の「連携」という点では、Apple Watchで電話をかけるというのが1番スマートでお気に入りです。
この快適さを知ったら、ますますAppleから離れられなくなると思います。
Apple Watchで快適に電話をかける方法【iPhoneはカバンに入れたまま】
必要なもの
iPhone
実際に電話をかけるのはiPhoneの番号になりますが、これは手元にある必要はありません。
カバンの中にあろうが、部屋の離れた場所にあろうが、iPhoneとApple Watchが繋がっていればOKです。
Apple Watch
電話をかける際はiPhoneを遠隔操作する役割になります。
Apple Watchにある「電話」アプリで電話をかけたり、メールを送ったりできます。

Air Pods(もしくはその他ワイアレスイヤホン)
これはiPhoneとAir PodsがBluetoothで繋がってる事が前提です。

Apple Watchで電話する方法
まずiPhoneとApple Watch、Air Podsが繋がっている状態します。

準備が整ったらここからは画像で説明します。
電話アプリの詳細
Apple Watchには電話アプリがプリインストールされていますので、このアプリを使って電話をかけます。

電話のかけ方
電話のかけ方はいたって簡単です。
Apple Watchで以下の操作をするだけで、ハンズフリーで相手と会話が可能です。
(iPhoneに繋がっているAir Podsで会話をします)


ちなみに電話がかかって来た時も、Apple Watchで出る事ができます。
メールの送り方
簡単なメールであれば、Apple Watchの操作だけですぐに対応する事が可能です。

その他使い方

最後に
このように驚くほど簡単に電話をかける事ができます。
僕は外にいる時や、テレワークで誘惑を断つ為にiPhoneを遠くに封印しておきたい時に重宝しています。
特に外出時、iPhoneをカバンやリュックの中に入れたまま、手元のApple Watch数タップで電話をかけられるのは快感とさえ言えます。
電話アプリをApple Watchのホーム画面に置いて、アプリの「よく使う項目」に電話する相手を設定しておけば、最低3タップで相手に電話をかける事ができます。

外で頻繁に電話する方、テレワーク等でiPhoneを触りたくない方、是非ご検討下さい!
コメント