こんばんは。モリケンタロウです。
家族持ちのミニマリストにとってはモノをホイホイ捨てるのはなかなかバードルが高いです。一体どのように進めていけば良いのか考えてみたいと思います。
地道に説得する。
うちの家族(妻)はシンプルな生活についてあまり良い印象は持っていません。
勝手に捨てられるのが嫌みたいで、せっかく順調に進んでいても、「それ捨てるの?」と何かと水を差される事が多いです。
かといっていちいち捨てて良いか聞くのもめんどいし、高確率で「NO」の返事が来ます。
とくに思い出の品。
これほど厄介なモノはありません。子供が保育園で作ってきた工作はあっという間に部屋のスペースを占拠していきます。
ちゃんとマネジメントしないと、下手したら地獄のような環境になります。
ある程度親がその作品で子供の成長を感じ、子供がその作品の事を忘れたら、その作品は写真にでも撮ってあげて、処分して良いと考えますが、妻はいつまでもそれを飾りたがるのです。
地道な説得して意識を変えるしか無いのですが・・・はたして分かり合える日はくるのでしょうか。
もう一つの手段。モノの存在を忘れているうちに捨ててしまう。
これはなかなか危険な方法ですが、確実に片付いていきます。
ただ、思い出されてしまうと危険です。
うちの妻も1年も放置して忘れていたモノを、突然あれどこいったの?と聞いてくるので、ホイホイとは捨てられません。地味に覚えているのです。
(100本くらいあった古いペン類の大部分を処分したことを今でも根に持たれています・・・)
そのモノを捨てた事実を伝えた時の妻の怒りのボルテージを分析して、比較的低いと思われるモノは捨てていく。そう言ったモノを少しずつ捨てていき、気がついたら部屋が片付いて快適に過ごせている。
快適なので、仮にモノが少なくなっている事に気がついても、心の中で「まあいっか。」と思ってくれるようにする。
今は後者のこの方法を実施しています。とても説得で意識を変えられるとは正直思えない・・・。
怒られたら別の方法を考えたいと思います(^^;)
コメント