こんばんは。モリケンタロウです。
先日ファミリーマート(通称:ファミマ)でおにぎり1個を持って列に並んでいる時、「なんでおにぎり1個でこんなに並ばなければならないのだろう。いっそ買うの辞めるか?」などとあれこれ考えていた時、暇だったので店内を眺めてみると、誰1人並んでいない無人のレジが・・・。
習慣というものはこわいもので、人はまさか無人レジがあるなどとは知らずに、なんの疑いもなく列ができているレジへ並んでしまいます。
僕はすぐさま長蛇の列から離脱し、無人レジに走りました。
面倒な手順もなく、初めてでも操作に迷うことはなく商品を購入することができました。
これ以降、ファミマでは無人レジで買っていますが、快適そのもので、もう有人レジへは戻れません。
それでは、ファミマの無人レジの使い方やメリット等をお伝えします。
この記事を読んだら時間確保とストレスの軽減が期待できます。
【まだ並んでるの?】ファミマの無人レジの使い方
無人レジのメリット
並ばずに会計が済む
メリットはなんと言っても並ばずに済む事です。
現状、有人レジより無人レジの方が確実に空いています。
多分存在を知らないのでしょう。僕も知りませんでした。
先ほども言いましたが、コンビニは商品を手に取ってレジに並ぶものという習慣が染み付いており、まずこのレジに気付きません。
ポイントを気兼ねなく使える
あと今までどうやって使うのかよく分からなかった、dポイントや楽天ポイントを無人レジで気後れする事なく使うことができます。
この手のポイントは貯めるのは良いけど、使わずに有効期限が切れてしまうということが多々ありましたのでこれで使い切ることができます。(特に期間限定ポイントなど・・・)
お箸など必要な分持っていける
箸、スプーン、フォークなど自分が必要なものだけ持っていくことができます。
これでそこそこの確率で勃発する店員の入れ忘れに腹を立てることも無くなります。
無人レジのデメリット
現金が使えない
個人的にはデメリットには当たりませんが、現金一切が使えません。
逆に気持ちがいいです!
まだ現金で支払っている方はぜひこの機会にキャッシュレスを導入してください。
タバコや酒が買えない
これらは有人レジで購入しましょう。
レンジ等が使えない
今では自由に温められるレンジがある店舗も多いですが、ない場合はちょっと面倒です。
店員さんにお願いすればいいと思いますが、混んでいる時は結局待たなければならないでしょう。
使い方
使い方は簡単。まず商品を持って無人レジへ。
最初にファミペイやポイントカードを持っているかどうかを選択します。
私はファミペイを持っていないので、「ポイントカードのみお持ちの方」をタップしました。
続いて持っているカードを選択します。「カード」と表示されていますが、スマホのアプリでも問題ありません。
私はdポイントのアプリでバーコードを表示させました。
持っていない方は、この機会に楽天ポイントカードかdポイントカードを作っておきましょう。(もちろんカードなど作らずスマホのアプリで作るのがベストです)
下のガラス面に表示させたバーコードを読み込ませます。
(備え付けてあるハンドスキャナーでも読み取れます)
すると現在の利用可能ポイントと共にリストのような画面になりますので、商品を上のガラス面にかざして読み込みます。
今回はスイートポテトパイを購入しました。安くて美味しいのでおすすめですよ。
重さなどのセンサーなどがない様ですが、これスキャンするフリして商品が持っていかれるのでは・・・?
(全てではないにしろ、きっとおにぎり3個のうち1個をスキャンせず袋に入れる輩が横行するのではと心配です)
レジ袋を利用する場合は、袋に印字してあるバーコードを読み込ませます。
全てのスキャンが完了したら決済画面へ
支払い方法は電子マネー、クレジットカード、バーコード決済(PayPay等)、Famipayで現金での支払いは出来ません。
また先ほど読み込んだポイントカードのポイントを使用することができます。
ちなみにポイントを使い切って差額を電子マネーでといった支払いはできません。
レシートを受け取って、おしまいです。
まとめ
普段ファミマに行く方で、有人レジに人が並んでいるようなら、あたりを見回して、無人レジが設置されているか確認してみてください。
もしあったら、非常に簡単に会計を済ませられますので、是非無人レジを実際に体験してみて下さい。
場数を踏んで自分のスキル(端末の操作方法や商品をスキャンする技術)が向上すれば、誰も並んでいない有人レジよりもスピーディに会計を済ませることが出来るかもしれません。
コメント