- 周りの音が気になって勉強に集中できない。
- カフェや電車など、あらゆる場所で集中したい。
このようなお悩みを抱えている方は、AirPodsProがその問題を解決してくれる可能性が高いです。
耳に装着して、ノイズキャンセリング機能をオン。
ただそれだけで、周囲のノイズが消えて、集中できる環境が出来上がります。
私は神経質で、周りの音がいったん気になると、集中できなくなるタイプの人間・・・。
そんな私でも、目の前の作業に集中することができるくらい周囲の音が気にならなくなり、確実に作業効率が上がったと実感しています。
そんな、何年かに一度出会える「もっと早く買えばよかった」系のアイテムの一つであるAirPodsPro。
実際ノイズキャンセリングとは、どれくらいの効果があるのか、どれくらい勉強に向いているか、解説していきます。
①集中できる!AirPods Proのノイズキャンセリングで周囲の雑音を消す!
AirPodsProを耳に装着したら、そこには静寂が。
ノイズキャンセリングは文字通り、周囲の環境音などのノイズを消し去る機能です。
簡単に説明していますが、この小さなイヤホンに消したい雑音の波と真逆の波を発生させて互いを打ち消すという、ものすごい技術が使われています。
私のような凡人にはなかなかその技術は理解はできませんが、とにかく周りの音に注意を逸らされることがなくなるので、やるべき勉強に集中することができる魔法のようなアイテムです。
とはいえ、さすがにかなり大きな音や大声などは、聞こえます。
それでも、集中力を切らされるほどの音ではありません。
ちなみにうちの目の前で、ガス管の工事をしている時期がありました。
この時もAirPodsProをつけるだけで工事で発生するノイズは大幅に減少し、イライラせずに作業に集中することができました。
②場所を選ばない!特にAirPodsProを使って欲しいシチュエーション!
AirPodsProは小さくて持ち運びの楽なので、どこにでも持っていけます。
ただ集中したい場所で装着するだけ。
とてもシンプルです。
特にAirPodsProを使って欲しいシチュエーションは以下の通りです。
カフェで使う
静かなカフェなら良いですが、隣の席が騒がしかったり、タイピングの音がうるさい人がいると、もう集中どころではなくなります。
私は個人的にカフェに通う頻度が高いですが、Air Pods Pro購入前と購入後では作業効率が段位違いです。
集中できずに時間を無駄にしていたことを考えると、もっと早く買えばよかったと悔やまれます。
普段からカフェに通っているけどいまいち集中できない人は、試してみていただきたいです。
電車で使う
おそらくAirPodsProのノイズキャンセリングを一番実感できるのが電車内でしょう。
最初に電車内でノイズキャンセリングをオンにした時、「すごい・・・」と驚きで半笑い状態になるはずです。
流石に電車内で静寂は手に入りませんが、それでもあのうるさい走行音は激減します。
音声学習にも身が入ることでしょう。
ちなみに車内アナウンスも聞こえづらくなるので、乗り過ごさないよう注意が必要です。
仮眠時に使う
勉強に疲れたら、仮眠しましょう。
AirPodsProは仮眠時の必須アイテムと言えます。
これがあるとないとでは眠るまでのスピードや睡眠の質が違います。
勉強の合間に15分くらい、ホットアイマスクやヒーリング音楽などとセットで使用すると、本当にリフレッシュできるのでおすすめです。
頭がスッキリして、心機一転、また勉強に集中することができるはずです。
③簡単操作!スマホを触らずにAirPodsPro単体で操作できる!
スマホで色々と調節するとなると、ついでにSNSやメールなどをチェックしてしまい、せっかくの集中力を切らしてしまうというリスクがあります。
私はこれを何度もやらかしていました。
しかし、AirPodsPro単体でも再生やスキップ、音量の調整などの操作が可能なのでその心配はありません。
- 1回押して再生、一時停止、電話に応答
- 2回押して次の曲へ進む
- 3回押して前の曲へ戻る
- 長押しでノイスキャンセリングと外部音取り込みモードの切り替え
- 上下にスワイプでボリュームのコントロール(第二世代から)
このようにある程度の操作はわざわざiPhoneなどをいじらなくても、AirPodsProだけで調整可能です。
特にAirPodsProの第2世代でスワイプで音量を調整できるようになったのは大きいです。
これで勉強中に必要以上にiPhoneを手に取る必要が無くなりました。
さらにおすすめの勉強時のAirPodsProの使い方
ノイズキャンセリング+自然音やヒーリング音楽で没頭する
もしノイズキャンセリングで周囲の音を完全に消すことができなくて、勉強の手が止まってしまう場合は、Spotifyなどの音楽配信サービスの自然音やヒーリング音楽を流すと集中できるかもしれません。
それらの優しい音が、僅かに聴こえるノイズを隠してくれます。
私は普段はこのノイキャン+自然音で一切周囲の音が聞こえない状態で、完全に自分の世界に入って作業をすることが多いです。
通学通勤、散歩しながらオーディブルなどの音声メディアで勉強する
これも非常におすすめです。
音声メディアは意外と集中力を使います。
なので、周囲の雑音に気を取られて聞きそびれたら、巻き戻して聞き直さなければなりません
そんなことを繰り返しているうちに、めんどくさくなって聴くのをやめてしまいます。
AirPodsProを装着すれば、朗読者が自分に語りかけているかのように、スッと耳に入ってきます。
普通のイヤホンは、こうはいきません。
その声だけに集中することができるので音声による勉強も捗るはずです。
【まとめ】AirPodsProは集中して勉強したい人には本当にお勧めできるアイテムです
おそらくAirPodsProがなんとなくすごいのはわかっているけど、それなりに高いので迷っている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、様々なシチュエーションで集中できる環境が手に入ると考えると、その値段以上の価値は間違いなくあるでしょう。
私はもし仮にAirPodsProを紛失してしまったら、迷わず買い直すくらい、生活に必要不可欠なアイテムとなっています。
集中力が向上すれば、勉強に対するモチベーションも大きく向上します。
周囲のノイズによって勉強が捗っていないと感じている方は試してみて頂きたいです。
コメント