働き方

【働き方改革】在宅勤務(テレワーク)ってどうなの?経験者として感じたメリット・デメリット

こんにちは。モリケンタロウです。 うちの会社では在宅勤務を月数回行うことができます。(今はコロナで制限がなくなりました) 主に仮想デスクトップを利用して会社のシステムにログインして、資料の作成などを...
2020.12.06
未分類

「ブックオフ」×「メルカリ」で本をたくさん読もう!【超低コスト】

こんばんは。モリケンタロウです。 本をたくさん読みたいけど、お金無いし、家にもう本を置くスペースないし・・・そんな方に朗報です。 先日メリカリで大量の本を出品して処分した際に「ブックオフで安く手に入...
2020.02.25
雑記

【解説】そもそも5Gって何だろう?

こんばんは。モリケンタロウです。 今日は5Gについて掘り下げたいと思います。 Gは「Generation」。つまり5Gは第5世代ということです。 世代の歴史を少し振り返らせてください。 「1G」...
2020.12.06
スポンサーリンク
雑記

理想と現実【レジ編】

2020.12.06
暮らし

【ミニマリスト】家族との折り合いの方法は?

こんばんは。モリケンタロウです。 家族持ちのミニマリストにとってはモノをホイホイ捨てるのはなかなかバードルが高いです。一体どのように進めていけば良いのか考えてみたいと思います。 地道に説得する。 うち...
2020.12.06
暮らし

ミニマリストは効率厨のはじまり!?【ご注意ください!】

こんにちは。モリケンタロウです。 シンプルな生活を考え出してからというもの、モノだけでなくあらゆる無駄を嫌う様になってきました。 なんだか効率厨になりつつあります。 とにかく効率的な方法で楽し...
2020.12.06
iPad

【レビュー】装着したまま充電可能なApple pencil(第2世代)用ペングリップ「Firesara」

こんばんは。モリケンタロウです。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、遅ればせながらApple pencil第2世代に使えるペングリップ「Firesara」のレビューをしたいと思います。 装着した感じはこ...
2020.12.06
iPad

【ミニマリスト必見!】monocaでフリマの記録を付けよう

こんばんは。モリケンタロウです。 今日は先日紹介した「monoca」をもう少し掘り下げてみます。 このアプリは家中にあるあらゆるモノを管理する事ができます。 私達は想像以上にモノを所有し囲まれて暮らし...
2020.12.06
働き方

【Windows】これで仕事が捗る!デスクトップのカスタマイズ方法

こんばんは。モリケンタロウです。 今日は、これをやると普段の仕事が数倍捗る、Windowsのデスクトップカスタマイズ方法のお話をしたいと思います。 これらを設定しておくことで、毎日の作業がとても楽に...
2022.09.10
働き方

【ミニマリスト】紙からデータへ【職場編】

こんばんは。モリケンタロウです。 とつぜんですが、皆さまの職場のデスクは片づいていますか? 僕のデスクは資料やら、使わない文房具やらが溢れていました。今日までは。 以前までは気が向いた時には整理してい...
2020.12.06
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました