便利グッズ コスト減、ストレス減、そして美味しい!浄水器「TK-CJ12-W」レビュー こんにちは。モリケンタロウです。 10日ほど前に浄水器を買いましたが、結論から言うと、この浄水器と言うものは「買い」です。 今日の記事は、なぜ「買い」なのか、お伝えします。 コスト... 2020.11.24 便利グッズ
働き方 仕事で集中したい?では会社に行くのをやめてみましょう! こんばんは。モリケンタロウです。 テレワークの回数を増やしたら、職場=仕事が進まない場所という事実が顕著に現れてきました。 朝、眠い目をこすり、出勤。まだやる気になっていない状態で強制的... 2020.11.07 働き方
雑記 【オンライン化】学校に通う意味ってなんだろう? こんばんは。モリケンタロウです。 私には現在保育園に通っている4歳の娘がいます。あと数年で娘も学校に通う事になるので、すこし今後の学校について考えてみました。 言わずもがなこの度のコロナ... 2020.11.04 雑記
便利グッズ 【超絶おすすめ】メモの魔力実践者必見、ジブン手帳の下敷きで生産性アップ! こんばんは。モリケンタロウです。 今日は前田裕二さんの「メモの魔力」の実践者、いわゆるメモ魔に送る、あると物凄くメモが捗る商品を紹介いたします。 その商品はスバリ、コクヨの「ジブン手帳用... 2020.11.04 便利グッズ効率化
シンプルライフ ユニクロの服が似合う人を目指すと、結果オシャレになるという話 こんばんは。モリケンタロウです。 私は普段着るものをユニクロで固めているザ・ユニクロ人間です。もう下着からインナー、スーツまで全てユニクロです。 一昔前まで、オシャレをする人はユニクロを... 2020.11.02 シンプルライフ便利グッズ
便利グッズ 【メモの魔力】紙ノートを使ったメモついて【モーニングノート】 こんにちは。モリケンタロウです。 私は普段メモをとる時は、iPadのアプリ「GoodNotes」を活用しておりますが、実は紙のノートも使っています。 主な用途は、スバリ前田裕二さんの「メ... 2020.10.31 便利グッズ効率化
雑記 【自分メモ】新しい事を体験する事の大切さについて こんばんは。モリケンタロウです。 この間、「赤坂ACTシアター」で立川志の輔さんの落語「志の輔らくご」を観に行きましたが、エンタメの中ではここ数年、いや人生の中でベスト5に入るくらい、めちゃく... 2020.10.27 雑記
iPad 持ち運びに便利!めちゃくちゃ小さい外付けSSD【タイプC】 こんにちは。モリケンタロウです。 今日は外付けSSDのご紹介です。 僕はiPadを使っていますが、ファイルがいよいよ本体やiCloudの容量を圧迫してきたので、先日いい感じの外付けSSD... 2020.10.14 iPad便利グッズ
サービス 人がいない平日こそおすすめ!池袋サンシャイン水族館 こんばんは。モリケンタロウです。 最近東京池袋にあるサンシャイン水族館の年間パスポートを購入し、仕事の昼休みに(職場が水族館の近くにありますので)癒されに行ってますが、たまに以下のように人がい... 2020.10.06 サービス
便利グッズ 【無印】リビングでもダイニングでもテーブル【テレワークに】 こんばんは。モリケンタロウです。 先日無印良品にてテーブルを購入しました。「リビングでもダイニングでも」というシリーズのテーブルです。 購入したテーブルの正式な名称は「リビングで... 2020.09.29 便利グッズ働き方